風潮に見る風土 日本再生新論 [ 竹林征三 ]
											Item Number 9
										 
									
									
									日本再生新論 竹林征三 ツーワンライフフウチョウ ニ ミル フウド タケバヤシ,セイゾウ 発行年月:2016年07月 ページ数:259p サイズ:単行本 ISBN:9784907161668 竹林征三(タケバヤシセイゾウ) 1943年兵庫県生まれ。
工学博士・技術士。
1969年京都大学大学院工学研究科・修士課程修了。
建設省入省。
琵琶湖工事事務所長、甲府工事事務所長、土木研究所(ダム部長・環境部長、地質官)等を経て1997年建設省退官。
・(財)土木研究センター・風土工学研究所長。
2000年富士常葉大学・環境防災学部教授・附属風土工学研究所長。
2010年富士常葉大学・名誉教授(称号授与)。
2011年風土工学デザイン研究所理事長・環境防災研究所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 気になる社会風潮を考える/第2章 気になる用語/第3章 民話・伝説が面白い/第4章 大地の記憶・地名を考える/第5章 風土のアナロジー/第6章 眼に見えないものに怯える/第7章 科学とは何か 捏造・改竄・盗用・詐欺ー誇り高き日本人はどこに!何故プロ野球に超ファインプレー賞がないのだろうか?!変な造語がもてはやされる変な時代。
今、民話・伝説、敗者の歴史が面白い。
“目から鱗”の環境防災学・風土工学の視座。
 本 科学・技術 工学 建設工学
									
										Item Number 9
										
											
												
													
														| Review Count | 
														レビュー件数 | 
														0件 | 
													
													
														| Review Average | 
														レビュー平均 | 
														0.0(5点満点) | 
													
													
														| Shop Name | 
														ショップ | 
														楽天ブックス | 
													
													
														| Price | 
														商品価格 | 
														1,728円(税込み) |